熊猫日誌

熊猫の記憶の物置

実は大変だった三連休。

少々ビロウな話、かな?

三連休だった。かなりウキウキしながら過ごしていた18日金曜日の夜、私に地獄が訪れた。
ふとトイレに行ったら、突然の激しい腹痛。
私は痛みにはかなり強い方なのだけど、その私が「痛い痛い」と呻くくらいには痛かった。ミゾオチの下あたりに差し込むように、ギリギリくる。次第に座っていられなくなり、(なんとか下着やズボンを履いてから)廊下に倒れこんだ。失神はしなかったけれど、そのままゴロゴロのたうちまわっていた。
気付いた夫は驚いて、救急車を呼ぼうとしてた。でも徐々に頭がクリアになってきて、起き上がれるようになったので、様子見することに。そしてなんとかトイレを済ませたら、今度は便器が血の海に。ぎゃああああ。

救急車は回避したけど、ギリギリした痛みは来ては引く、引いては来るの繰り返し。下血というと、大腸がんしか思いつかない。私、このまましぬ?
幸い翌朝もちゃんと目が覚めて、痛みは引いていたから朝ごはんを夫と食べたけど、やはり痛くなる。夫は「ダメだと思ったら、救急車を呼びなさい」と言い、仕事へ行った。かかりつけ医に電話をするも、大きな病院でないと検査結果がすぐに出ないからと別の病院を勧められた。提示された病院は、どこもタクシーが必要。
結局痛みが引いてきたから、この日はそれ以降何も食べずに水だけ飲んで(それでもしくしく痛む)過ごした。便器は相変わらず赤い。

日曜日、かなり痛みが引いていた。朝からトマトクリームリゾットを炊いて食べた。具は玉ねぎとツナのみ。キリキリするけど、何とかOK。血は出ていたけど。何かしら口に入れるとしくしく痛むけど、水分はとらないといけない。痛みも最初から比べるとマシにはなっていたし。
胃腸専門の病院を検索して見つけた。隣の駅前にあるクリニック。内視鏡が受けられるらしい。幸い火曜日の午前9時に予約が取れた。
この日は午後から滝本さんの配信ライブがあって、しばし不安を忘れて楽しんだ。
夕飯はうどんをやわらかく煮たもの。夫にはかき揚げものせたけど、私はやめておいた。

月曜日。またもトマトクリームリゾットを炊いた。今度はエビとシメジを入れた。おいしい。まだ違和感はあるものの、痛くはならなくなってきた。血も止まった。安堵。少し周辺を歩き回ることもできた。快復のきざし。調子もよくて、久しぶりにパウンドケーキを焼いた。自分では一切れしか食べられなかったけど。
夜はまたもうどん。三連休こんな調子だったせいか、体重が1キロ減っていた。全然うれしくない。


火曜日、急遽職場には遅刻をお願いして、予約したクリニックへ。
人気があるのか混んでいたけど、到着が早かったから早々に呼ばれた。
貫禄のある院長先生。金曜日からの症状を話したら、笑顔でこう言われた。
「それは、虚血性大腸炎です」
そんな速攻で病名が判明するとは思わなかった。

何かしらの理由で大腸への血管に血が行き届かなくなったことが原因で起こる大腸炎だそうで、その後出血も止まったし便秘もしていないので、そのままにしておいても良いそうな。あらま。
さすが専門医。私は病院運がいい方だけど、ここでも良いところを引き当てたらしい。

これで終りではなく、内視鏡検査を受けることになった。
これまでやったこと無いし、もういい年なのでやっておくかと。
その時にポリープが見つかったら、小さなものなら切り取ってくれるらしい。
ただし予約が一杯で、取れたのは6月下旬。その時の準備のために飲む薬をもらって帰ってきたけど、下剤ばかりでちょっとゲンナリしている。

コロナワクチン三回目の副反応はせいぜい37.5℃どまりで、特筆することも無いくらい平和に終わったのに、まさかこんなことが待ち構えているとは。
ライブの予定を入れていない連休で、本当によかった。

Apple Watch、設定完了。

午前中には届いた。

f:id:meimei0430:20220313181219j:plain

付属のコードはしまっておこう。(これで、多分忘れる......)
では充電開始~~と思ったら、すぐに「iPhoneを横に置いて!早く!(意訳)」と画面に出る。えええ、もうできるの? 心の準備が整ってないよ。

しかし整ってなくても、サクサク進む。
そうね、iPadの時もこんな感じだったわね。

時間はかかったものの、まもなく設定完了。
交通ICカードPASMO)だけがちょっとわからず、調べた。これもWatchに移動完了。私はPASMOのチャージを駅の券売機で現金チャージすることが多いんだけど、Watchでは出来ないのね。その都度iPhoneに移動させてから、そちらでしなければならないらしい。その移動は利用中(改札内)は出来ないとか。そこは忘れないでおこう。

f:id:meimei0430:20220313181158j:plain

改札にかざすので、充電器と一緒にカバーも買っておいた。それを付けたら、ちょっとごつくなりましたわね。最初はこんなもんかな。
あと右腕に付けることにした。間違えてiPhoneをかざしそうになりそうだし。

これで電話はしないし、メールも送らない。時間を見るのと駅の改札を通るだけ。
でもしっかり心拍数は記録されてた。今現在、64拍/分。普通。

明日からこのコと出勤するのだ。
改札で足止め喰らわないことを、祈るのみ。

Apple Watchを買ってみた。

私はふだん腕時計を付けない。
以前は付けていた。お気に入りはBABY-G。
夫に誕生日プレゼントとして買ってもらった。ジム・ジャームッシュ監督の『ブロークンフラワーズ』を観に行った帰りに池袋のビックで買ったから、2006年のこと。
相当気に入っていたけど、使っているうちにベルトがくたびれてきた。1回は取り替えたものの、それ以降はモデルが古くなってしまい、気に入った色のものが入手できなくなってしまった。
やがてガラケーからスマホに持ち替えたら、腕時計を必要としなくなった。

それからずっと手首は開放されたままだったけど、先日夫が突然言い出した。
Apple Watch買えば?」

え?何で? 私が腕時計しないの、知ってるじゃん。

聞けば彼の職場の職員さんは、同世代よりも上の女性が多い。50代~60代。
その方たち全員ではないけれど、付けている方が多いらしい。
心拍数を記録できるからだとか? 何か変化があるとアラートを出したり? 突然倒れたり転んだりした時に、緊急連絡先に電話してくれるとか?
それは結構心強いね。そんなわけで。
私は睡眠時に呼吸が止まったりするらしくて、それも心配だとか。
無呼吸は専門医に相談しなきゃいけないけど、確かに健康監視システムを構築した方がいいような気もする。

俄然乗り気になった。活用できるか否かはともかくとして、新しいガジェットはワクワクするものだし。お小遣いではなく家計費で買ってよいとのことだし。だしだし。
Apple Storeで買った。色々検討して、SEを選んだ。
クレカ支払締め日の関係で、11日にネットで申し込んだ。

配送だと20日前後の着になるらしい。でも店舗受取だと翌日可能だという。そりゃ店舗がいいに決まってる。
ちょうど今日はライブと展示を観るために馬橋の千鈴舎に行く予定があったから、その後に寄れる時間に予約を入れた。Apple新宿。馬橋からは東京メトロ千代田線で国会議事堂前まで行って、そこで丸ノ内線に乗り換え。新宿三丁目駅からはShopが入っている丸井が直結している。さっと行って、さっと受け取って、さっと副都心線で帰った。新宿滞在がおよそ15分間だったのは、我ながら見事だったと思う。

昨日注文して今日受け取ってきたのが、こちら。

f:id:meimei0430:20220312230138j:plain

ピンクっぽいゴールドは、iPhoneiPadとお揃い。
ベルトは仕事中に付けていても派手にならないように、また持っている服に合わせてアビスブルー。
うんうん、私は好きだよこの配色。ベルトは他にも用意して、着せ替えてもいいね。

さて。では早速設定しようかな!と電源を入れたら、「充電してね(意訳)」の表示。ここで気がついた。
USB-Cのアダプタが無いから、充電できない。
お店の人に訊かれたけど、その時店内で何かイベントをやっていたみたいでうるさくて、よく聞こえなかったんだよね。「iPadの第七世代を持っているなら大丈夫」みたいなことを言っていたような気もするけど、私はそっちもiPhoneと同じLightning-USBを使ってるから、USB-Cの存在すら失念してた。

仕方ないから今日は設定をあきらめ、Amazonに注文した。明日には届く。
かなり楽しみではあるけれど、使いこなせるかなー?

気持ちの問題。

今年はブログがスローペース。
まだ3本しか書いてない。
これが4本め。もう2月も終りじゃないか。

知久さんのバースデーライブは2日間も行ったし、オツベルさんのライブも行った。たっぷり楽しんだ。
でもちょこーっと体調が今ひとつ。な気がする。熱は無いけど。

仕事はちょっと忙しい。ちらほらとコロナで休む人もいるし。定時で帰れてはいるけれど、それがイコール暇というわけではないのだよ。
平日は帰宅してからは家事に追われて、何もできずに就寝。
ご飯もテキトー。出来合いのものを買って帰ることもある。

土日祝日は家事やって............あとはスマホゲームしておしまい。

「なんかおかしいな?」と、ふと立ち止まった。

平日でも料理をする気が無いってのが、まずおかしい。
土日祝にお菓子焼く気力も無かった。いやいや、無いでしょ。

悪かったのは体調だったのではなく、気持ちだったのかもしれない。
そろそろ遠出したいなー。リフレッシュしたい。そしたらもう少し我慢できるよ。

というわけで、久しぶりにパンを焼いた。

f:id:meimei0430:20220226170157j:plain

コッペパーーーン。

コッペパンなんですよ、ええ。全粒粉の。かなり不恰好ですけども。

あとついでにパウンドケーキも焼いたし、今夜の餃子のために皮も捏ねた。
粉をいじるのは、楽しいねぇ。

ようやっと息継ぎができた気分。



2月は寒いし、コロナ疲れもあるでしょう。
ちょっと休んでいただけ。
ここからですよ。春がくるよ。


【ネタバレ有】『ハウス・オブ・グッチ』を観た。

毎日の通勤、私は銀座駅で乗換えをする。
定期券があるからいったん改札を出るのだけど、こんな広告を見かけた。

f:id:meimei0430:20220129193443j:plain

一瞬、グッチの宣伝かと思った。銀座だから店舗があるし。

f:id:meimei0430:20220129193501j:plain

でも、店舗にアル・パチーノがいるわけない。渋い。
もう少し銀座線に近づくと、映画の予告が壁に映し出されていた。ああ、映画の宣伝か。

へえ、おもしろそうかも。
それにそろそろゴリゴリのハリウッド映画も観たいし。本編始まる前に、ライオンがガオーとか言う会社のとかね。(私の言う“ハリウッド”が本来の意味かどうかは不明)

公開前だったから、すぐにムビチケを買った。そして公開を待ったのだけど、またもやコロナ感染拡大ですわ。もう。

それで公開からしばらく経って、劇場や上映時間などをいろいろ考慮して今日、観に行ってきた。

f:id:meimei0430:20220129193521j:plain

やーーー観に行ってよかった。
こうした史実を元に作られた話、私は好きなのよ。『ミュンヘン』とか『ボヘミアン・ラプソディ』とか『大統領の理髪師』とかも。

私はブランドとしてのグッチには興味ないし(香水は愛用していたことがあったけど)、その歴史もまったく知らない。
そしてレディー・ガガについてもほとんど知らない状態で観てた。
すごいね、レディー・ガガ。最初のパトリツィアとマウリツィオの出会いのシーン、マウリツィオが“グッチ”を名乗った途端に、ちゃんと札束を見る目になるんだもの。

でも確かにパトリツィアは“グッチ”の富が目当てでマウリツィオに近づいたんだろうけど、いつごろからか本当にマウリツィオを心から愛し始めてたんだね。これは意外だった。もっとしたたかな女だと思っていたから。
それが暗殺という手段に至るのは、エキセントリックに思う人もいるかもだけど、ちょっとわかる。ちょっとだけ。

全体的に音楽がステキだった。サントラがあったら、絶対に欲しい。
あと全体的にオシャレ。最初のパトリツィアの登場シーン、車から降りて、お尻を振りながらずり上がったスカートを直すとこが、めちゃくちゃかわいい。あのデザインのスカートは、車を運転しているとああなるのね。
パトリツィアはグッチと関わる前の方が、ずっとチャーミングだったように思う。

そういえば、マウリツィオ役のアダム・ドライバー。彼がしりあがり寿先生に見えて仕方なかった(笑)。ちょうど今日、「さるハゲロックフェスティバル」開催だし。

雪の日の勘。

1月6日、東京にも雪が降った日の話。

そういえば就業中には一度も、「交通機関がマヒしたら大変だから、早めに帰りなさい」というお達しは無かった。
そもそもこの夜は三軒茶屋にてナタリー・ワイズの生ライブがあるから、帰る気などさらさら無かったのだけど。電車も動いているようだし、大丈夫だろうと思っていた。

仕事が終わって駅に向かう。

f:id:meimei0430:20220116223422j:plain

うわあ。

まあ大丈夫かな(根拠なし)。

三軒茶屋駅に着いて、時間があったのでコーヒーショップに入った。
その時点で私にとって重要だったのは「この日帰れるか?」ではなくて、「翌朝出勤できるか?」だった。
翌日午前中には、最近増えた仕事の当番があったから。誰かに替わってもらえるかもしれなかったけど、あまり頼るのもよろしくない。いっそのことライブが終わったら職場最寄駅に戻り、近くのネカフェかビジネスホテルに泊まった方がいいかもしれない。

けど......そんな宿泊費がハケンに出るわけがない。ヤメヤメ。

とりあえず会場に向かった。
帰りの足に不安がある方は遠慮なくキャンセルをと、BIKKEさんが日中にツイートされてたけど、みんな来ていたのでは。

f:id:meimei0430:20220116223439j:plain

あったかくて、素敵なライブだった。行ってよかった!

で、終演後。
挨拶もそこそこ、速攻で会場を出て三軒茶屋駅に向かった。行きもそうだったけど、Googleさんは住宅街を歩くのを勧めてきた。これは正解だったようで、アイス化したところを歩かずに済んだ。大通りはすでにカチカチ。

まもなく三軒茶屋駅に到着。ここから渋谷駅に出た。
実はこの路線には慣れていない。渋谷駅でJRに乗り換えかな〜と思ったけど、少し焦っていたのかよくわからず。取り急ぎ、目の前にあった副都心線に乗り換えた。

我が家は西武池袋線に最寄り駅があるけど、東武東上線・地下鉄駅にも最寄り駅がある。
前者からはバスで10分。後者からはバスで30分。バスの本数や駅前の店、また歩いても行き来できるということで、西武線駅を使うことが多い。
ただし西武線東武線・東京メトロは複雑に絡み合っており、地下鉄駅まで行って帰った方が安くなる場合がある。

副都心線ホームに入ると、東上線直通の和光市駅行きが来るところだった。一番安く帰れるパターン。ちょうど座れたし、のんびり帰ることにした。

地下鉄は難なく動いていた。東上線西武線も同様。安心して乗っていた。
この副都心線は、小竹向原駅西武池袋線に乗り入れをしている。この日は地下鉄駅からバスに乗ることにしたから、私は乗り換える必要が無い……はずなのに。

なんか予感がした。
私は西武線駅から帰った方がいい、と。

不思議に思いながら、あたたかいシートを立って乗り換えた。帰れるならいいけどもさ……と、西武線の最寄駅に到着。
雪は結構積もっていた。歩いて帰るのにはちょっとキツイ。
バス停に行くと、わかってはいたけど長蛇の列。50人以上は並んでいた。それでもあと10分でバスが来るという。寒い中大人しく待つことにした。

ところが20分経ってもバスは来なかった。これなら歩いて帰った方がよかったかも。列はさらに延びている。
「これは明日、バス動かなかったりして」と思い至る。駅までのバスが運行中止になったら、通勤不可能ということで休みになる。私はふだんはバスを使わないけれど、バス通りが使えないのに住宅街の道路が無事なわけがない。

明日のことは明日考えよう。さて、どうしようか......と考えあぐねていたら、バスが来ていないのに列が短くなっていた。あれ? みんなあきらめた?と列を詰めていったら、バス停の電光掲示板に見慣れない表記が流れていた。

「安全な運行が不可能になりましたので、本日の運行は休止します」

え。

なんと。

まさかの裏切り。

いやいや。乗客の安全第一に考えての判断だったでしょうに。もっと早く決断して!とは思ったけんども、非常時だし。

ならば歩いて帰るしかない。タクシー乗り場はバスに裏切られた人たちでまた長蛇の列になっていた。無理無理。けれどいつもの道もすでに凍り始めており、周囲の皆さんはツルツル滑りながら歩いていた。すっころんでいる自転車も数台見かけた。
私も重心を低くして踏み締めるようにして、雪が溶けていた下水の蓋の上か、誰も踏んでいない雪の上を探しながら歩いた。
およそ3キロ、歩いた。

f:id:meimei0430:20220116223456j:plain

ひええ。

いつもより少しかかったけれど、何とか帰宅。
あの瞬間のテンションの高さは、ちょっとおかしかったと思う。反省。

で、お風呂であたたまりながら、途中の小竹向原駅で乗り換えなかった場合は詰んでたなと思い出していた。
どちらも同じバス会社。おそらく地下鉄最寄駅近くのバス停で、私は呆然とする羽目になっていただろうな。
地下鉄最寄駅からは歩ける距離ではない。道は知っている。1時間くらい歩けば着くかもしれない。けど、それは道に問題が無い場合に限る。
一回池袋に戻り、西武線に乗り換えてその後は同じ。
精神的にキツい。
地下鉄沿線には実家があるけれど、高齢母はもう寝ていただろうし、駅から距離があるから、どうせ歩くことになる。なら自宅がいい。
あの時乗り換える気になったのは、幸いだったとしか言いようがない。
すごいな、私の勘。


翌朝、案の定バスが運休しており、私は有休を取ることになった。当番仕事は他の人にお願いできたし、ノープロブレム。
何とか帰ることが出来たし、思いがけない休暇になったし、何よりもすばらしい生ライブ始めだったし! 新年早々縁起がいいやね♪

と、筋肉痛でガタガタになった体を休めました......とさ。

謹賀新年2022

新年あけましておめでとうございます。

f:id:meimei0430:20220101211957j:plain

毎年恒例、ひとんちの屋根からの初日の出。

昨年に引き続き、今年も実家へは帰らなかった。
最近はちょこちょこ帰ってはいるんだけども。

なので、今年もお正月料理は二人分用意。

f:id:meimei0430:20220101211857j:plain

これに、お雑煮。
お刺身以外は、2~3回に分けて食べる予定。50代にこの量はいっぺんにはムリ。

基本、買ったものを切って詰めたり並べたりしただけ。お雑煮とお煮しめだけはちゃんと作った。
特にお煮しめは、今回初挑戦。これまで実家でやまほど作るのをお裾分けしてもらうだけで、自分で作ったことは無かった。ちょうどニンジンと干ししいたけ(どんこ)、コンニャクがあったし、ちょっとやってみるか!と。
ヤツガシラを買ったのは、初めてだった。ふだん店頭に並んでいないから、料理に使うこともなかったし。ニンジンの飾り切りも、そういえばしばらくやってなかった。実家では鶏肉も入ってたけど、今回は入れなかった。あとゴボウとタケノコ。さやえんどうを散らして、こんな感じ。

f:id:meimei0430:20220101211918j:plain

結構おいしくできたので、満足。
鶏肉は入れなかったけど、鍋の蓋を取った途端に漂った、ゴボウの匂い。実母が作ったのととてもよく似ていたと思う。


あとは滝本さんのクリスマスライブのアーカイブを観たり、書き物したりと、ふだんと変わらない休日。いい正月。

 

f:id:meimei0430:20220101211937j:plain